カウンタ

全アクセス数  1298714
今日のアクセス数  125
今日の訪問者数 40
現在の訪問者数 1

アーカイブ

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

2月14日(金) 縦割り班活動「ドッチボール集会」、第4回学校運営協議会、1年生「生命の安全教室」

 ずっと延期になっていた縦割り班活動「ドッチボール集会」が行われました。9月から企画はしていましたが、暑い日が続いたための熱中症予防や溶連菌やインフルエンザなどの感染症予防で何度か延期されました。昨日(2/13木)も風が強すぎて校庭は砂嵐だったので延期になりました。今日は天気にも恵まれ、みんなで元気に楽しく実施することができました。各班の6年生が中心になってリーダーシップのもと各コートで楽しくドッチボールを行いました。

IMG_2084 IMG_2083 IMG_2082 IMG_2079 IMG_2076 IMG_2080 IMG_2081

 地域の方々と平井小学校を良くするための話合いの機会である第4学校運営協議会を実施しました。来年度から平井中学校区の施設分離型小中一貫教育についての説明や今年度の平井小学校の児童たちのがんばった成果をみんなで共有しました。授業参観したときはみんな元気に授業を行っていました。

IMG_2093 IMG_2095 IMG_2094 IMG_2092 IMG_2096 IMG_2097

 1年生では生命の安全教室を養護の先生が行っていました。自分の身体でもプライベートパーツは他の人に見せない触らせないことや、心の距離感について学習しました。

IMG_2088 IMG_2087 IMG_2086

Comments are closed.