東日本大震災発生から10年目を迎え,亡くなった人々を追悼し,震災の教訓を今後も忘れないようにするために,そして「自分の命は自分で守る」という危機回避の行動をしようとする意識を高めるために,東日本大震災追悼放送集会を行いました。
集会の内容は,10年前の震災の話,避難時の合言葉,自分の命を自分で守る平井っ子作文発表,校長先生のお話,14時46分に合わせた黙とうです。真剣な態度で集会に臨むことができました。
また,弔旗掲揚として旗竿の上部に黒布を付して弔意表明をしました。
|
||||||
3月11日(木)東日本大震災追悼放送集会東日本大震災発生から10年目を迎え,亡くなった人々を追悼し,震災の教訓を今後も忘れないようにするために,そして「自分の命は自分で守る」という危機回避の行動をしようとする意識を高めるために,東日本大震災追悼放送集会を行いました。 集会の内容は,10年前の震災の話,避難時の合言葉,自分の命を自分で守る平井っ子作文発表,校長先生のお話,14時46分に合わせた黙とうです。真剣な態度で集会に臨むことができました。 また,弔旗掲揚として旗竿の上部に黒布を付して弔意表明をしました。
Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立平井小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |