鉢形地域を考える会の皆さんをお招きして、「鉢形はかせになろう」の発表会を行いました。
鉢形について調べたことをスライドや新聞で発表しました。
総合的な学習の時間のまとめとして、素晴らしい会になりました。
[…]
|
||||||
鉢形地域を考える会の皆さんをお招きして、「鉢形はかせになろう」の発表会を行いました。 鉢形について調べたことをスライドや新聞で発表しました。
総合的な学習の時間のまとめとして、素晴らしい会になりました。 […] 6年生の鉢っ子22名の思い出が,数多く残るこの鉢形小学校を旅立つ前に、「6年生に感謝の気持ちを伝えたい」「卒業のお祝いの気持ちを届けたい」という在校生の思いから、行われた「6年生送る会」。 今年度も5年生が中心となって企画・準備し、感染予防対策のため「各学年からの動画メッセージ」と「6年間の軌跡(写真スライドショー」「5年生手作りのプレゼント贈呈」を6年生教室で6年生と5年生代表により、実施しました。 1年生:「花は咲く」の手話動画 2年生:ダンス「愛のしるし」&メッセージ 3年生:6年生ありがとうメッセージ動画 4年生:6年生への感謝のメッセージ(そっくりな似顔絵を添えて) 5年生:6年生への感謝のメッセージ(委員会バージョン) 各学年からの心のこもった動画を、6年生は時には笑顔で楽しみそして喜び、時にしんみりとしながら真剣に見ていました。 6年間を振り返ったスライドショーでは、あどけなかった自分や友達を懐かしく見ながら歓声があがっていました。 最後に5年生特製の鉢形カレンダーがプレゼントされ、6年生から、お礼の言葉が述べられました。 本当に、心温まる素晴らしい時間でした。
[…] |
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立鉢形小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |