3年生の図工では、紙版画に取り組んでいます。
紙の丸や縞模様のでこぼこを上手に利用して、虫や動物などに形作り、インクをのせて写し取りました。
今日は、友達の作品を鑑賞して、素晴らしいところをワークシートに記入しました。
友達の作品の工夫したところを見付けては、「迫力がすごい!」「形が、上手だね。」など、あちらこちらから称賛の声が上がっていました。力作揃いです。
[…]
|
||||||
3年生の図工では、紙版画に取り組んでいます。 紙の丸や縞模様のでこぼこを上手に利用して、虫や動物などに形作り、インクをのせて写し取りました。 今日は、友達の作品を鑑賞して、素晴らしいところをワークシートに記入しました。 友達の作品の工夫したところを見付けては、「迫力がすごい!」「形が、上手だね。」など、あちらこちらから称賛の声が上がっていました。力作揃いです。
[…] 明日は、校内なわ跳び大会です。 5年生は、体育の時間に本番さながらに時間跳びや披露する技跳びの練習に、熱心に取り組んでいました。 二十跳びを30秒以上とべる人やハヤブサ跳びを10回以上もできる人など素晴らしい技能の持ち主も数多くいます。 明日のなわ跳び大会では、自己ベスト、最高の技を披露できることでしょう。楽しみです。 |
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立鉢形小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |