本日、交通安全教室がありました。
警察音楽隊の演奏を鑑賞したり、自転車の点検の仕方や乗り方などを学びました。
今日の学びを生かして、安全にルールを守って自転車に乗れるよう、引き続き指導・支援していきます。
[…]
|
||||||
本日、交通安全教室がありました。 警察音楽隊の演奏を鑑賞したり、自転車の点検の仕方や乗り方などを学びました。 今日の学びを生かして、安全にルールを守って自転車に乗れるよう、引き続き指導・支援していきます。
[…] 本日、警察音楽隊の演奏の鑑賞(感染症対策のため1~3年生はオンラインで教室で視聴)、交通安全教室を実施しました。 警察音楽隊の演奏は、マーチやアニメやゲームの音楽など、関心が高いものばかりで、興味をもって聞きいっていました。カラーガード隊の皆さんの演技も素晴らしく、「かわいい。」など、憧れを抱いた児童も多くいました。 演奏や演技だけでなく、途中「自転車の乗り方」『不審者対応(いかのおすし)」の分かりやすいスライドも見せていただき、安全について理解を深めることができました。 交通安全教室では、安全な横断について、鹿嶋警察署、交通安全協会、交通安全母の会の皆様のご協力を得ながら、実技を交え、確認しました。日頃の登下校や生活のなかでも、注意深く、安全を確認し、事故なく過ごしていいこうと再確認できました。 警察音楽隊、カラーガード隊、鹿嶋警察署、交通安全協会、交通安全母の会の皆様、ありがとうございました。 […] |
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立鉢形小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |