全アクセス数  216183
今日のアクセス数  71
ユニークアクセス数  27696
今日のユニークアクセス数  23

11月19日(木)見上げれば,ひこうき雲

 業間遊びに,外に出た子供たちが,口々に「あっ!」といって空を見上げていました。

 見上げるときれいな飛行機雲。長く尾を伸ばしていました。

 ある6年生が,「ひこうき雲ができると,天気がわるくなるんですよね。」と言っていました。学んだことを生活に結び付けることができています。

11月18日(水)外国語活動 校内研修

 3時間目に,3年1組で 外国語活動の校内研修を実施しました。

  「アルファベットとなかよくなろう」という内容で,めあては,「大文字の読み方に慣れ親しむ」ことです。

 アルファベットの歌を歌ったり,カード探しゲームをしたりしながら楽しく学んでいました。また,友達に自分の探したカードを英語で伝えたり,教科書のアルファベットを仲間分けしたりする中で,数多く,読み書きして意欲的に英語に親しむ姿が見られました。

 

[…]

11月17日 ドリルタイム(ミニ体育)

 鉢形小学校では,火曜日(1,3,5年)と木曜日(2,4,6年)のお昼のドリルタイムにミニ体育を実施しています。

 体力つくりということで,バトン投げ,ボール投げ&走る,四角ドッジに取り組んでいます。

バックネットの得点リングに向けて,ボールをあてたり,ロープを通したバトンの投げて投力をアップします。

継続していく中で,投げ方のコツをつかみ,着実に投力がアップしています。

 ドッジボールも,楽しみながら知らず知らずのうちに体力や瞬発力,投力アップが図れています。

[…]