全アクセス数  240172
今日のアクセス数  145
ユニークアクセス数  30654
今日のユニークアクセス数  45

6年生 学校大掃除

3月18、19日に卒業プロジェクトとして学校の大掃除を行いました。

6年間の感謝の気持ちを込めて、校内外の隅々まで一所懸命掃除することができました。

 

[…]

6年生&5年生 交流会

3月14日(木)、6年生が卒業プロジェクトの一つとして、5年生とレクリエーションを行いました。

悪天候のため延期していたこともあり、みんなこの日を待ち遠しく思っていました。

ドッジボールと増やし鬼を楽しみ、充実した交流会となりました。

   

6年生&3年生 交流会

3月7日(木)、6年生が卒業プロジェクトの一つとして、3年生とレクリエーションを行いました。

6年生は3年生を楽しませようと、バナナ鬼やだるまさんの一日などの遊びを企画し、3年生はもうすぐ卒業してしまう6年生との最後の交流会を心待ちにしている様子でした。

天候にも恵まれ、校庭は笑顔で駆け回る子どもたちの笑い声で包まれていました。

[…]

6年生&1年生 交流会

3月5日(火)、6年生の卒業プロジェクトの一つとして、1年生と交流を更に深めるためにレクリエーションを行いました。

初めに伝言ゲームを行いました。最初の人がお題の絵を描き、他の人はジェスチャーをして、お題の内容を伝えていました。山手線ゲームでは、お題に合ったものをたくさん出せるよう、グループで楽しく活動していました。

最後には、お互いに感謝の言葉を送り、とても充実した時間となりました。

 

   

6年生&4年生 交流会

2月26日(月)、6年生の卒業プロジェクトとして、4年生と交流を更に深めるためにレクリエーションを行いました。6年生がドッジボールを企画し、当日の準備や進行をしながら、楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

性教育講演会

2月22日(水)に5・6年、保護者対象に、龍ヶ崎済生会病院の産婦人科医 陳央仁先生をお招きし、性教育講演会を行いました。

実際の胎児のエコーの動画や写真などを見せていただいたり、「命は奇跡の連続」「あなたは愛されるために生まれてきた」など、心に残るお話をしていただいたりしました。

児童への講話の後には、学校保健安全委員会の一環として保護者向けのお話もいただき、有意義な委員会活動になりました。

児童からは、「自分が産まれてきたことがこんなに奇跡だと知らなかった」「母に産んでくれてありがとうと伝えたい」「自分も家族も友達も大切にしたい」「自己肯定感が上がる話だった」など、たくさんの前向きな感想があがり、児童も保護者も、充実した講演会となりました。

 

2月7日(水) 6年生 調理実習

6年生は、家庭科の時間に調理実習を行いました。様々な食材から、主菜、副菜となるメニューをグループで考案しました。分量や火加減、味付けなど、試行錯誤しながらも美味しく作ることができ、嬉しそうな子供たちでした。

    

 

[…]

1月31日(水) 6年生 職業人講話④

本日、キャリア教育の一環として4回目の職業人講話を行いました。

国立天文台天文情報センターより講師の先生をお招きして、宇宙のことや将来のことについて、ご講話していただきました。

何事も挑戦し、自分の引き出しをもつことの大切さや10年後の姿を想像し、どんな自分になりたいか具体的に考えることの重要性についてアドバイスをいただき、多くの児童が熱心に話を聞いていました。

6年 薬物乱用防止教室

1月23日(火)5時間目に6年生で横浜税関鹿島税関支署から2名来校いただき、薬物乱用防止教室が行われました。

薬物の恐ろしさや断り方について実際の画像を見ながら学習したり、税関ではどんな仕事をしているか動画で説明していただいたりしました。税関で活躍している麻薬探知犬についても紹介があり、児童も興味深く聞いていました。

「薬物乱用は、自分はもちろん、周りの人にも悲しい思いをさせてしまうので絶対にやらないという」感想もあり、有意義な学習になったようです。

 

1月19日(金) 6学年 職業人講話③

本日、キャリア教育の一環として3回目の職業人講話を行いました。

講師の方には、仕事内容のほか、仕事のやりがいや楽しさ、大変だったことなど、様々な話をしていただきました。

また、自分の夢を「無理かも」と諦めてしまうのではなく、「なりたい自分を目指せばいい」、「突き進む強さを持ってほしい」というアドバイスに、多くの児童が背中を押してもらえたと感じていました。