12月7日(水)4年生が、障害者スポーツの一つであるボッチャを体験しました。講師は地域のシニアクラブの7名の方々。4年生の福祉の学習に関わっていただいていた、地域在住で体が不自由な中津さんを招待しました。
4年生は、初めて体験するボッチャを楽しみました。また、地域にお住いのシニアの方々や体が不自由な方とのボッチャを通した交流は、1年間の福祉学習の集大成となりました。
ボッチャを体験した後には、中津さんとの交流を行いました。4年生は、電動車いすを運転して、障害者の気持ちを感じ取っていました。