![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人権擁護委員の方による人権教室が3,4年生で行われました。 それぞれの気持ちや立場を考え、みんなで協力することの大切さについて学ぶことができました。
大野中学校から大同西小を卒業した先輩が2名職場体験に来ています。 今日は6年生と3年生に入っていただきました。 すてきなお兄さん、お姉さんにみんな目を輝かせて話しかけていました。
大野中学校の栄養教諭の先生が来校し、3年生に栄養についてのお話をしてくださいました。 食べ物と健康について楽しく学ぶことができました。
アントラーズの食育訪問がありました。 健康で生活するために、栄養について学んだり、体を動かしたりしました。 給食も一緒にいただきました。 いろいろお話したり、ゲームをしたりしてとても楽しい時間となりました。
1年生が運動会に向けてダンスの練習をはじめました。 動画を見ながら楽しく学んでいます。
夏休み明けで学校へ来た子供たちの姿を見ると、みなとても大きくなった気がしました。 今週は身体測定を行っています。 子供たちも自分の身長の伸びにとても興味があるようでした。 礼儀正しく、検査を受けることができました。
学校運営協議会の皆様と集会委員によるあいさつ運動が行われました。 笑顔であいさつを交わすことができました。 学校運営協議会の皆様、日頃より大変お世話になっております。
給食センターの皆様による訪問指導がありました。 各学年の給食の様子を見ていただきました。 子供たちはいつもの通り、マナーを守って給食の時間を過ごしていました。
大同西地区シニアクラブ連合会の皆様が、朝早くから草刈りをしてくださいました。 学校はとてもきれいになりました。 大同西小学校は地域の皆様からたくさん支えられています。 シニアクラブ連合会の皆様、本当にありがとうございました。
避難訓練を行いました。 地震後の出火の設定で、体育館へ避難しました。 子供たちは、自分の身を守ためにはどうすればよいかしっかり考え行動することができました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立 大同西小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |