カウンタ

全アクセス数  592829
今までの訪問者数  69482
今日のアクセス数  30
今日の訪問者数  21
現在の訪問者数 0

情報カテゴリー

1月16日(火) 1月の全校朝会 ~発表がんばりました!~

全校朝会がありました。

5年生児童代表のあいさつの後に,

1年生代表 佐藤昊躍さんから3学期の目標の発表がありました。

好きなサッカーのこと,お手伝いのことなどしっかりとみんなの前で

目標を述べることができました。

給食委員会からは,給食週間のお知らせがありました。

最後に,石﨑先生のお話がありました。

あいさつのお話でした。

6年生の女子のあいさつや会話のすばらしさ,1年生が五感を使って一生懸命に

生活科の授業に取り組んでいたこと。

以前勤務されていた小学校出身の元プロ野球選手が母校で小学生に語った

「小学生に身に付けて欲しいこと」覚えていますか?

などたくさんの例をあげながら話して下さいました。

みんな真剣な表情でしっかり聞くことができました。

最後に,1年生と3年生の代表の児童が「ありがとう」という詩を読んで終わりました。

お互いが気持ちよくなるあいさつや気遣いができるといいですね。

IMG_8584 IMG_8587 IMG_8592 IMG_8594 IMG_8597 IMG_8598 IMG_8615 IMG_8616

Comments are closed.