5・6年生を対象に華道体験が行われました。
松原勢瞳先生とお弟子さん,いばらき文化振興財団の方々に講師として来ていただきました。
花の種類から花の切り方,挿し方…なにからなにまで初めての体験で苦戦しているようでしたが,
最後には立派な生け花を完成させることができました。
また,先生からすてきな和紙もプレゼントしていただき,その和紙を自由に折って包みました。
同じ和紙でも折り方によって全然違う出来栄えになり,個性豊かな作品ができあがりました。
男子も女子も一生懸命取り組んでいて,終わりの時間になっても納得するまで生けている人がたくさんいたようです。
今日の体験をきっかけに華道に興味を持つ人が増えるといいなと思います。