今朝は、集会委員のみなさんと、学校運営協議会のみなさんによる
あいさつ運動が行われました!
朝日に照らされながら、笑顔であいさつを交わす姿が見られました!
|
||||||
今朝は、集会委員のみなさんと、学校運営協議会のみなさんによる あいさつ運動が行われました! 朝日に照らされながら、笑顔であいさつを交わす姿が見られました! 電子黒板・PCを駆使し、 時に、黒板を使って、 お友だちと、先生と一緒に学習を進めています! 話合い活動も、真剣に進められています! 今日は、講師の先生をお招きして、安心・安全教室を開催しました。 「いかのおすし」など、大切な命や身を守る行動をみんなでとっていきましょう。 また、今朝は、担任の先生方による、読み聞かせが行われました。 楽しいひと時となりました。 お友だちといっしょに先生のお話をしっかりと聴く様子が見られます。 今日の予定 明日の準備物 お話をしっかりと聴く姿勢は、授業でも見られます。 降雪のため、登校時間が遅くなりました。 学校の景色も一変しました。 今日も雪に負けず、お友だちと先生と一緒に、大西の子は頑張ります! 雨の中、しっかりとした足取りで登校する様子が見られました。 寒さが一段と感じる朝ですが、「おはようございます。」と丁寧なあいさつとともに、 検温時には、「お願いします。」「ありがとうございます。」と言葉を重ねる様子も見られます。 春の到来が、待ち遠しいですね。 強烈な寒波の影響でしょうか、雨の降る寒い朝となりました。 そんな中、1週間のスタートを元気に迎えました。 朝の会での先生のお話し 係活動など 大西っ子は、やるべきことをしっかりと進めています! 各教室の廊下に、書き初め作品が掲示されています。 どの作品も今年にかける思いが伝わってきます。 書き初め展は、27日迄(土日を除く、14:30~16:30)開催しております。 是非、ご覧ください。
県学力診断のためのテストの二日目を迎えました。 昨日に引き続き、みなさん集中力を高め、問題に次々に挑戦しています! また、1から3年生も、お友だちと先生と、授業に一生懸命な様子がうかがえます。 今日は、4・5・6年生が、県学力診断のためのテストに取り組んでいます。 みなさん集中して、各問いに答えています。 テストは明日も続きます。がんばれ! |
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立 大同西小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |