5年生が環境を良くしようと地域公開で販売したアクリルたわしを公民館で販売させていただいています。
公民館の窓口に置いていただきました。
1つ30円です。
もしよろしければ5年生の環境浄化活動にご協力を頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
|
||||||
5年生が環境を良くしようと地域公開で販売したアクリルたわしを公民館で販売させていただいています。 公民館の窓口に置いていただきました。 1つ30円です。 もしよろしければ5年生の環境浄化活動にご協力を頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 いよいよ2学期最終日を迎えました! 運動会・修学旅行・いもほり・地域公開などのたくさんの行事 オンライン授業・出前授業などなど 実のある学期となりました! 2023年も大西っ子のさらなる飛躍の年となりそうです!
今朝は、まとまった雨となりました。雨の中、元気に登校です! 教室では、朝の会まで読書に集中しています。 朝の会が始まったようです。 2学期も残り2日となりました。今日もみんなで、なかよくスタートです! 係の仕事をていねいに進める様子が見られます。 授業前に端末を使って、様々なことがらを調べる様子も見られます。 お友だちとそれぞれの場面で協力し、それぞれが工夫をして学校生活を送っています。 今日は、オンラインによる朝会が行われました。 各種表彰や、「ものの見方」に関する先生のお話がありました。 笑顔で元気に終業式を迎えられるように、今後も感染症対策をみんなで行っていきましょう! 2学期最後の週を迎えました。 寒いなか、元気に登校しました! 生活:・学習の総点検を行い、締めくくりを迎えてほしいと思います。 、 今日は、登校班会議が行われました。 2学期の反省と、これから気を付ける事柄をみんなで確認しました。 今日確認したことを、冬休み中も心掛けましょう! 今日もお友だちとなかよく時間を過ごす様子が見られます。 また、先日植え替えた花壇の草花も暖かい日を浴びて、しっかりと根付いたようです。 今日は、講師の先生をお招きして、「戦争体験について」の出前授業を6年生が受講しました。 貴重なお話しの連続でした。 あらためて平和についてじっくりと考える機会となりました。 風こそ冷たく感じますが、小春日和の業間休みとなりました。 アスレチックにサッカーに 仲よく笑顔で過ごしています。 いよいよ2学期も残り10日となりました。学期の締めくくりを迎えます。 |
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立 大同西小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |