4年生は国語の学習で新聞をつくっています。インタビューしたり、アンケート調査をしたりと各班で協力しながら調べたことをまとめていました。分かりやすく、読みやすく、内容がよく伝わる新聞をつくってください。がんばって、4年生!
[…]
|
||||||
4年生は国語の学習で新聞をつくっています。インタビューしたり、アンケート調査をしたりと各班で協力しながら調べたことをまとめていました。分かりやすく、読みやすく、内容がよく伝わる新聞をつくってください。がんばって、4年生! […] 3年生の図工は、色セロファンや色紙などを使って、自分が作りたい形を光を通して浮かび上がらせ楽しむ飾りをつくっています。今日の目標は、「光のあたり方をかくにんしながら色をつけていこう」でした。こどもたちは、しっかりと今日の目標を達成できるように、上に向けたり、窓際で光にあてて確認したり、各自の机で色の配置や色のつけかたを試行錯誤しながら取り組んでいました。完成して、光にあててみるのが楽しみですね。 […] 来週末からは、いよいよ夏休みですね。1年生、2年生の朝の水やりもあとわずかです。今朝もアサガオの花やつるなどをよく観察していました。周りにもたくさんのお花が咲いています。あと少し、がんばりましょう。 |
||||||
Copyright © 2025 茨城県鹿嶋市立大同東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |