5年生は総合的な学習の時間で、福祉について学んでいます。
今回は、高齢者疑似体験を行いました。
腕や脚に重りやサポーターを巻き付け、ゴーグルをかけて階段を上がり降りしました。
うまく歩けたかな?
|
||||||
5年生は総合的な学習の時間で、福祉について学んでいます。 今回は、高齢者疑似体験を行いました。 腕や脚に重りやサポーターを巻き付け、ゴーグルをかけて階段を上がり降りしました。 うまく歩けたかな? 2年生は、5年生にお手伝いしてもらって、シャトルランに挑戦しました。 お互いに応援し合い、一回でも多く走れるように頑張っていました! |
||||||
Copyright © 2025 茨城県鹿嶋市立大同東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |