市の陸上記録会に向け、4年生が中心となって、陸上記録会壮行会を実施しました。
出場する5、6年生に、1~4年生が心を込めて応援のメッセージやエールをおくりました。
5、6年生からは、種目の紹介と意気込みの発表、お礼のメッセージが伝えられました。
|
||||||
市の陸上記録会に向け、4年生が中心となって、陸上記録会壮行会を実施しました。
リコーダーの講師の先生に来校していただき、3年生がリコーダー教室を実施しました。
4・5・6年生がクラブ活動を実施しました。
13日、第1回PTA奉仕作業を実施しました。
今日の朝のあいさつ運動は、行方市青少年相談員の方にも御協力いただきました。
1年生 初めてのタブレット学習
3年生が社会科の学習で、学校の周り、地域の様子を見学しました。
登校後、児童が朝のボランティア活動を行っています。
今日は行方市学校DX支援リーダーの先生と遠隔授業で支援いただく先生が来校し、6年生がプログラミングの学習を行いました。
3年生 理科の学習 植物の種の実物を手に取り、特徴や気付いたことをまとめています。
3年生 国語科の学習 辞書の使い方を学んでいます。
1年生 生活科の学習 春の様子の観察。ビオトープで何を見付けたかな?
6年生 体育の学習 ソフトボール投げ。どこまで記録が伸ばせるかな?
今日は、本校を会場に行方市ICT活用推進委員会が行われました。
|
||||||
Copyright © 2023 行方市立麻生小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |