おはようございます。
みんな元気に朝ごはんです。
|
||||||
おはようございます。 みんな元気に朝ごはんです。 夜はキャンプファイヤーを行いました。 元気にたくさん踊っていました。 各クラスの集合写真です。 夕食は、バイキングです。 キャンプファイヤーに向けて、もりもり食べています。 2つ目の活動は、カヌー体験とフライングディスクゴルフです。 みんな素敵な笑顔で活動しています。 一つ目の活動は、ウォークラリーです。 チェックポイントを目指して、みんな元気に歩きました。 千葉県立水郷小見川青少年自然の家に到着し、入所式が行われました。 素晴らしい態度で話を聞くことができています。 本日から5年生が宿泊学習です。 出発式が終わりバスが出発しました。 1年生が遠足で水族館に行ってきました。「とっても、楽しみ」「サメを見たい」「イルカを見るのが楽しみ」と、到着が待ちきれない様子でした。 大迫力のイルカショーや目の前を泳ぐサメやクラゲ、ペンギンのお散歩など、子供たちは歓声をあげながら楽しんでいました。 バスの中のレクリエーションも歌を歌ったり、楽しいなぞなぞやクイズをしたりして盛り上がりました。お弁当もとてもおいしかったようです。 […] さわやかな晴天の中、2年生が遠足に行ってきました。朝からお弁当を楽しみにしている子もたくさんいました。 ひたち海浜公園では、アスレチックや大草原でのボール運動など、自然と遊びを体いっぱい楽しんでいました。
[…] 計画委員会の皆さんの進行、運営で、ハート トウ ハート集会を実施しました。 思いやりの歌を歌ったり、各学級代表児童が学級目標と目標に込めたクラスの思いを発表したりしました。 オンラインで各学級に配信しましたが、代表児童の発表はたいへん素晴らしく、目標に込めた学級の思いや願いを堂々と伝えることができました。 「やさしい、協力、一生懸命、自分で考える、助け合い、思いやり、笑顔、きまりや時間を守る……」など、前向きに頑張っていこうという子供たちの気持ちが込められていました。 新学年がスタートして2か月、自分たちの決めた目標に近づけているか確認し、力を合わせて頑張ってほしいと思います。 […] |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |