現在、子供への新型コロナウイルスの感染が増加しています。帰宅後や休日、外出する際も感染症対策を行い、「家族みんなで感染症対策をしようVOL8」をもとに感染症対策の徹底へのご協力をお願いいたします。
○毎日、朝のていねいな健康観察と家族みんなでの検温、リーバーへの入力をお願いいたします。
○お子さまや同居するご家族に発熱、咳、のどの痛み、鼻水などの体調変調のある場合、いつもと体の調子が違う場合にはかかりつけ医に相談し、状況に応じて登園・登校を控えてください。
行方市教育委員会
|
||||||
現在、子供への新型コロナウイルスの感染が増加しています。帰宅後や休日、外出する際も感染症対策を行い、「家族みんなで感染症対策をしようVOL8」をもとに感染症対策の徹底へのご協力をお願いいたします。 ○毎日、朝のていねいな健康観察と家族みんなでの検温、リーバーへの入力をお願いいたします。 ○お子さまや同居するご家族に発熱、咳、のどの痛み、鼻水などの体調変調のある場合、いつもと体の調子が違う場合にはかかりつけ医に相談し、状況に応じて登園・登校を控えてください。 行方市教育委員会 あいさつ運動最終日 連日、早朝より市長さん、教育長さん、教育委員さん、教育委員会、市役所、行方ネットワーカーの方々に児童の様子を見守っていただきました。 PTAの図書委員会の皆さんによる読み聞かせ 先日の2年生、3年生に引き続き、今日は1年生を対象に読み聞かせをしていただきました。児童は、お母さんたちのお話に聞き入っていました。 4年生 なわとびをがんばっています。 あやとびに挑戦中! […] |
||||||
Copyright © 2023 行方市立麻生小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |